2024-10-15

愛でるシリーズ 金箔装飾特別講座①「小箱」

愛でるシリーズ第1弾としまして、「小箱」の金箔装飾・卵黄テンペラでの制作を致します。
今回は、河田修二代表「鹿皮紙プロジェクト」による鹿皮を使用します。

 鹿皮紙に、アシーゾ(石膏・砂糖・アイシングラスによる石膏下地)を置き金箔装飾を施し
卵黄メディウムと顔料で、軽やかな「噴水」を描きます。
本物の金箔のきらめきを味わい、色鮮やかな卵黄テンペラで、おおらかにじっくり制作致します。
ご希望があれば、「噴水」以外にも、絵柄を持ち込みいただき、ご相談しながら、進めて参ります。
年月が経ち鹿皮の色合いも変化し、自分へのご褒美・大切な方へのギフトなど、古典技法を学び
ながら、手仕事の醍醐味を実感してください。
新しい世界を、ご自身の手と目で開きましょう!!

担当講師:黒田益代他

日程: 全3回にて終了 随時申し込み可。
※10月以降も継続致しますので、メールにてお問い合わせください。
2025年8月30日(土)15:00~18:00
2025年10月15日(水)15:00~18:00
※9月の開催はございません。
※日程は変更がある場合がありますので、メールでのお申し込みの際、ご確認ください。
申込み方法:お申し込みはこちらから

募集人数:各回6名

詳細:
1回目:鹿皮紙へ「噴水」やオリジナルの絵柄を転写する。
アシーゾ置き・金箔置き・メノウ磨きの練習。
2回目:転写した鹿皮紙の金箔装飾(アシーゾ・金箔置き・メノウ磨き)
3回目:卵黄テンペラで絵柄を描画及びミッショーネ技法による金箔装飾。

参加費用:全3回一括¥18,000(税込み)を現金にてお支払いください。
別途、材料費¥2,000(小箱・金箔1枚・鹿皮紙あるいは山羊代含む)をお願いします。
4回目以降追加希望の方は、毎回5,000円(税込み)にて受講できます。
※今までに、当工房にて羊皮紙体験講座に出席され、アシーゾ置き金箔置きの経験がある方は
¥1,000引き、全3回一括¥17,000(税込み)となります。
事前にメールでご予約の際、お申し付けください。
金箔含む他備品は、すべてお教室にて準備致します。制作中の小箱は、お預かりいたします。

関連記事